日本グルーヴチューン振興会

グルーヴィでカッコいい曲を紹介します

2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

気になる気になる

ここ数日、陰陽座のツインギターの音色が耳から離れない。組曲「義経」のプロモをちらっと見ただけなのだが、気になって気になって仕方が無い。男女ツインヴォーカルとツインリードギターでヘヴィメタ(個人的印象としては、プログレライクな様式美を持った…

ソニン頑張ってるなぁ

最近、ソニンの新曲「ジグソーパズル」をテレビで見る機会が結構あって、その度に見入ってしまう。今回の曲も水準以上のクォリティが、きちんと保たれていて彼女自身のパフォーマンスも惹きつけるモノがある。イントロは、グラハム・ボネット在籍時のレイン…

ディスコナンバー

今日の「夢・音楽館」最高だった!往年のディスコ名曲のオンパレードで、パパイヤ鈴木とアルベルトとLyricoという組合せもGoodです。特に、ラテン風味の「JUST THE TWO OF US」はアルベルトのヴォーカルとのマッチングといい、間奏…

世にも奇妙な

私は、週に50以上の番組を見るテレビっ子なのだが、その殆どが音楽とバラエティでドラマを見ない人である。特に1クール物のシリアス恋愛系なんかは。でも単発のドラマは時々見てる。今日も「世にも奇妙な物語」を見た。短編オムニバスという形式も好みだ…

感激!

村上ユカさんの『角砂糖』を聴きながら、これを書いている。こんなにハマるとは正直思ってなかった。あまりに良かったので、彼女の公式サイトに感想のメールを送ったら、ご本人から丁寧なお返事をいただいて感激!しかも、この拙ブログまでご覧いただいたと…

ストライク

今日も4枚ほどCDを買ってきた。東京事変の「群青日和」と村上ユカの『角砂糖』,SPOOCHYの『SPOOCHY』そしてYMOのトリビュートアルバム。やはりこの中で特筆すべきはYMOだな。世代的に見事にストライクというのもあるけど、メンバー…

イカ天の遺産

月曜日に「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」を見てました。“相変わらず安室は覇気が無いなぁ”とか“SAYAKAはイイ素材なのにもったいねぇなぁ”とか思いながら、ボーっと眺めてたけどビギンの歌で背筋が伸びましたねぇ。やっぱり比嘉栄昇の声のオーラは凄い。フライ…

豊作だぁ~+レヴュー:『TOK10』TOKIO

CDを買いに行ってきました。ノーナの郷太がプロデュースしたスプーチーの再発アルバムを発注。村上リカの『角砂糖』と清心(きよみ)のミニアルバム(YMOの「ライディーン」に歌詞をつけてマンドリンアレンジという、とんでもない新人)を取り置き。購…