2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の一曲はMVも素晴らしくてずっと見てられるコチラ。大好きなヤング・ガン・シルヴァー・フォックスでお馴染み、アンディ・プラッツが所属するイギリスのソウルバンド、ママズ・ガンが今年の1月にリリースした曲。オリジナルはかなり前に出てますが、フ…
今日の一曲は実に私好みなナンバー。例によって妻が「お前の好みはお見通しなんだよ」と送って来た(笑)彼女の名前を意識したのは大好きな片寄明人氏のTwitterだったと記憶しています。その時も気になってはいたけど、それほど追い掛ける事もないまま時間は過…
今日の一曲は例によって妻が昼休みのお供に送ってくれたやつ。検索しても殆ど日本語の情報が見当たらない女性クリエイターが4人でやってるユニットみたいなんだけど詳しい事は不明ですただ、音は本当に素晴らしい。チルの匂いもあったり、ローファイテイス…
えーと、嵐のライヴ映像がYouTubeにアップされたのでSpotifyやApple Musicでは聴けない楽曲を是非とも聴いていただきたい。48分30秒辺りから、「つなぐ」の初回盤カップリングに収められた「お気に召すまま」が楽しめます。ジャスティン・ラインシュタインが…
実に8ヶ月ぶりの俺100です。先日、岡村ちゃんが出てる関ジャムを見てて突然思い立ちました(笑)この曲のリリース当時、私はこの曲をリアルタイムのヒット曲の一つとしか捉えていませんでした。1988年頃というと個人的には角松敏生にどっぷり浸かって…
今日の一曲はリリース直後のコチラコロナ感染拡大の前に地元であったライヴに行かせていただいた“ぷにぷに電機”のデジタルシングル。今回も素晴らしい仕上がり。メロディやコードに非凡なセンスを感じます。チルアウトな佇まいの中に時折見え隠れするエモー…
今日の一曲は珍しくインスト。元ヤセイコレクティブの鍵盤奏者、別所和洋さんの先月リリースされた曲。もうローズの音色からして堪らんのです。もちろんメロディやコードも素晴らしいですしテクニックも申し分ないのですが、この音色だけで気持ちよすぎて最…