2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の一曲は取り上げるのが遅すぎるかと思いますがコチラを。もはや地位を確立し大スターとなった藤井風。オリジナリティとポピュラリティを併せ持つ創作スタイルは孤高の域に達しようとしています。で、この「花」です。コレ、聴けば聴くほど素晴らしいな…
今日の一曲は今年のマイ・ベスト・トラック候補。tofubeatsとShin SakiuraとChelmicoのRachelという組み合わせがもう素晴らしい。実に楽しく身体が動く極上のダンスグルーヴ。聴いてて、ちょっと初期Folderやコモリタミノル期のSMAPを思い出して目頭が熱く…
今日の一曲は、またラジオでの出会いから。ノルウェー出身のシンガーソングライター、Beharie(ベハリー)が今年リリースしたファーストアルバムから。北欧の匂い漂う、今の時代のR&Bで繊細なヴォーカルが美しい。サビのメロディとか実に日本人好み。
今日の一曲は久しぶりにアイドル系でイイキョク❗と思ったコチラ。A.B.C-Zが今月末にリリースするEPから。作詞は西寺郷太、作曲は西寺郷太&大樋ゆう大、編曲は作曲の2人に加えて船山基紀大先生という大好物の布陣。もう、素晴らしい楽曲なんですよ。郷太く…
今日の一曲は昔から大好きなサウンドを。インコグニートが先月出したアルバムからのゴキゲンなアッパーチューン。もうリズムのグルーヴから、ホーンのキレの良さから、ヴォーカルの華やかさまで完璧にゴージャスで最高。多分、今のトレンドやウケの良さから…
今日の一曲は半月ほど前にリリースされたコチラ。大好きな鍵盤奏者、シンガーソングライターの猪野秀史さんの新曲。日本一のローズ弾きだと思ってる猪野さん。しかし魅力はそれだけでなく、渋い歌声やメロディの美しさ、そしてリズムの組み立てやコーディン…
今日の一曲は大好きな松木美定くんの新曲。相変わらず見事なソングライティング。軽快なリズムと美しいメロディもさることながら、絶妙のスモーキーさが心地良いヴォーカルが素晴らしい。ジャズの素養が根底にあることでポップスとしての格が何段も上がる。…