2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の一曲はKIRINJIの堀込高樹にーちゃんのプレイリストで知ったモノ。カナダのシンガーソングライター、マイク・ミロシュのプロジェクト“ライ”が半年ほど前にアップした曲ですが、実に染みるアンビエントなR&B。女性ヴォーカル並みのハイトーンが曲調に絶…
今日の一曲は、ここ数ヶ月で一番打率の高い名曲製造機と化している彼ら。本当にYONA YONA WEEKENDERSのことばかり書いている気がする。昨今、バンドよりソロ若しくは少人数ユニットの方がキテる時代という感じがするんだけど、真っ当な4ピースバンドとして…
今日の一曲はTwitterのタイムラインに&-さんが流してくれた極上のナンバー。南アフリカの若き天才、ジャスティン・リー・シュルツがスティーヴィー・ワンダーの1982年作品をカヴァーしたもの。しかし、これがオリジナルを凌駕するクオリティ。元々、スティー…
今日の一曲は昨年のリリース作品。すっかり忘れてた(笑)マット・キャブが山下達郎の「ライド・オン・タイム」をサンプリングしたトラックに乗せて若干16歳のYOSHIが繰り出すスムースラップが実にカッコいい。MVの佇まいも曲に合ってて好感度高い。好きなタイ…
今日の一曲は今のコロナ禍に音楽の力を思い出す映像。大阪のダンスファンクオーケストラ、A Hundred Birdsが2014年に東日本大震災復興支援企画でリリースしたダンスクラシックカヴァー。ロレッタ・ハロウェイがサルソウルオーケストラで歌って大ヒットした多…
今日の一曲は夜がとても似合うこちら。西恵利香がデジタルリリースしたばかりの新曲。プロデュースはShin Sakiura。佇まいが凛として心に染み渡るメロウグルーヴ。
今日の一曲はベテランの味と凄みをまざまざと見せつけるこちら。リトルクリーチャーズが先日アルバムをリリースしまして、この曲を聴いた瞬間にうわっと声が出ました。最初のギターフレーズ一発で持っていかれる。太くグルーヴを醸し出すベースと、柔らかい…
今日の一曲は渋いグルーヴがカッコいいこちら。ロンドンで活動する3人組のネオソウル系ユニット、ラディアント・チルドレン。ジャズテイストやヒップホップ要素を織り混ぜた今どきのソウルですが、ちゃんとポップ風味もあってギターリフとか懐かしさも感じ…
新年も5日になりましたが、明けましておめでとうございます。何だかんだで3日から仕事してましてバタバタしておりました。まだまだコロナ禍の世の中、一昨年までのような日常はなかなか戻ってきませんが、相変わらずイイキョクは溢れています。少しでも多…